0001891614
掲示板♪(^-^)v
[戻る] [最近の投稿] [ツリー式] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
★〜お願い〜★
当ホームページ内において「他のサークルの宣伝」や「勧誘」等にあたる行為はしないようにお願いします。
「当サークルの趣旨から外れる内容の書込み」や「個人的な約束の書込み」等も該当致します。
おなまえ
題  名  
コメント
☆アイコン☆
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [アイコン一覧]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
題名の色
本文の色

  ☆合宿参加者 投稿者:がん 投稿日:2010/05/23(Sun) 17:02 No.10879  
参加:馬場っちょ、めたさん、わこちゃん、きむにぃ、うえちゃん、アジャ、はじめちゃん、とっしー、たけさん、まっきー、みっつぃー、永田純子さん、エレキ、今井君、izumiさん、あやちゃん、うっちーさん、笠井君、たけやまさん、いそべー、キャッツ、がんちゃん  以上22人
未定:わたなべさん、ぎあっち、あべさん、わんがん
   以上4人 
車:馬場ちょ、めたさん、まっきー、みっつぃー、ぎあっち、うっちーさん 以上6台 うち1台は未定
@案:めたさん、うえちゃん、まっきー、うっちーさん、たけやまさん、がんちゃん 以上6票
A案:わこちゃん、はじめちゃん、izumiさん、エレキ、あやちゃん、キャッツ 以上6票

という感じです。未定の方は27日までに回答お願いいたします。
食事案はちょうどイーブンでしたね。決定はまっきーお願いいたします。


Re: 合宿参加者 投稿者:がん - 2010/05/23(Sun) 17:03 No.10880  

表明したのに名前が載っていないというかたは掲示板で教えてください。
よろしくおねがいいたします。


Re: 合宿参加者 投稿者:まき - 2010/05/24(Mon) 12:31 No.10883  

がんちゃん、有難う!
今回は少なめですなぁ。

さて食事の件ですが、イーブンって事で託されて随分と迷いました(汗
私個人としてはBBQ希望だったけど、6月で梅雨時期という事もあり
A案の昼せせらぎ夜うおまさで予約が取れたので、そちらにしました。
まぁこの試しにこのパターンを経験しておくのも良いかと。
@案希望の方ごめんなさい・・・
秋の合宿では出来ればBBQしたいので、布教活動を頑張りましょう(笑

それで、昼食のメニューは一週間前位までに…との事なので、29日の
打ち合わせで決めたいと思います。よろしくです。


Re: 合宿参加者 投稿者:あべさん - 2010/05/26(Wed) 21:07 No.10885  

未定としていたあべですが…「参加」でお願いします。
遅くなってすみませんでした。


Re: 合宿参加者 投稿者:まき - 2010/05/26(Wed) 21:47 No.10886  

途中の合流(休憩)場所の件ですが、「潤井戸のローソン」ではなく
前回の合宿で使った「あずの里いちはら」を使ってはどうでしょう?

「あずの里いちはら」
千葉県市原市浅井小向492-1
蘇我で降りずに市原へ。R297等を使います。
売店はやってないけどトイレが沢山あって、私的には良かったと思います。

打ち合わせで相談したいので、考えておいて貰えれば助かります。
「マップファン」の「ルート検索」を使えば、道順が分かるので参考に
して下さい。


Re: 合宿参加者 投稿者:わたなべ - 2010/05/27(Thu) 10:36 No.10887  

遅くなりましたすみません。
合宿は参加でお願いします。


Re: 合宿参加者 投稿者:G - 2010/05/27(Thu) 12:50 No.10888  

さいごまでじか
んをのばして、
かいとうおくら
してしまい、い
まになっていま
す。参加します

よろしく!


Re: Re: 合宿参加者 投稿者:わんがん - 2010/05/27(Thu) 23:51 No.10892  

遅くなりまして申し訳ないです。参加でお願いします。

もう、ねんざには負けない。


  ☆(終了)2010春季大会 投稿者:かさい 投稿日:2010/05/24(Mon) 00:18 No.10881  
GW、そして本日(5/23)の春季大会に参加されたみなさん、
お疲れ様でした。

新体育館での初の大会、大会進行もスムーズなり個人的
にかなり好印象です。

本題です、本日私が大会参加費の徴収を担当したのですが
うっちーさん、わんがんさんのお二人から大会参加費
を頂きそびれてしまいました。

次回参加される練習時に頂きたいと思いますので
よろしくお願いします。

お二人とも3試合なので1600円となります。


Re: (終了)2010春季大会 投稿者:まき - 2010/05/24(Mon) 11:57 No.10882  

おぉ!かさいくん有難う!!
宜しくです♪


Re: (終了)2010春季大会 投稿者:うっちー - 2010/05/25(Tue) 22:08 No.10884  

大会参加費の件、了解です。


  ☆新規メンバー募集について 投稿者:moco 投稿日:2010/05/20(Thu) 21:48 No.10877  
はじめまして。
今、メンバーを募集しているバドミントンサークルを探しています。
こちらはかなり本格的でしょうか?
私のレベルは子供の頃遊びでやっていた程度です(..)
それでも大丈夫なようでしたら、参加させていただきたいのですが
いかがでしょうか?


Re: 新規メンバー募集について 投稿者:まき - 2010/05/20(Thu) 22:32 No.10878  

mocoさん、はじめまして。お問い合わせ有難うございます♪

うちのサークルのレベルは中級クラスだと思います。
ただ、「プロフィール」にも書いてあるように、メンバー募集は
基礎打ち(クリアやスマッシュ・プッシュ等)が出来るレベルからと
なっています。
メンバーが増え、初心者の方に基礎から教えられる余裕がなくなって
しまったからです。
残念ながら、子供の頃の遊びでしか経験がないのであれば、ちょっと
難しいかと思います。

なので、まず区などが行っているスポーツ教室で練習されては如何でしょう?
江東区では亀戸スポーツセンターと深川スポーツセンターの2か所で、
週一回で計10〜12回位の教室が年に2・3回あるので、興味があったら
問い合わせてみて下さい。

墨田区でも総合体育館で木曜の夜に教室を開くみたいです。
こちらも詳しくは体育館までお願いします。


  ☆合宿のご案内 投稿者:がん 投稿日:2010/05/05(Wed) 15:09 No.10827  
本年度春の合宿が近づいて参りました!
合宿参加者のとりまとめは非力ながらやらせてもらいます!!
みなさんどしどし参加希望を送ってくださいね!!!

 日 程 : 平成22年6月5日(土)〜6日6日(日) 一泊二日
 予 算 : 15,000円
 場 所 : 内浦山県民の森(千葉県鴨川市内浦)
       http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

参加人数を確認したいので、下記から参加の可否をご連絡ください。
参加したいけど予定が分からないって方は、未定にチェックをお願いします。

http://www.overnet.jp/cgi-bin/gasshuku/gasshuku.html

  ★★★ 締切は、5月22日(土)です ★★★

未定の方は、5月27日(木)までにご連絡ください。


Re: 合宿のご案内 投稿者:まき - 2010/05/05(Wed) 22:17 No.10831  

んで質問。夕食はやっぱりBBQで良いのかな?
今回の宿泊はログキャビンだから、夕食をせせらぎで摂るのが難しいので
下の二つの案のどちらかになるかと。

@案=昼食はうおまさ、夕食はBBQ
A案=昼食は県民の森、夕食はうおまさ

どちらが希望か、参加希望の場合「メッセージ」に書いて下さいませ。
うおまさの予約があるので、早めに答えて貰えれば助かります_(_^_)_


Re: 合宿のご案内 投稿者:まき - 2010/05/10(Mon) 15:07 No.10857  

あ、5月29日(土)の練習後に打ち合わせを行います。
もし出られる方はご協力くださいませ☆


Re: 合宿のご案内 投稿者:まき - 2010/05/15(Sat) 22:40 No.10868  

もうすぐ締切ですよー!
表明してない人は居ませんか?

あと、食事のアンケートにもご協力お願いしま〜す!!


  ☆春の大会について・・・ 投稿者:まき 投稿日:2010/04/25(Sun) 23:21 No.10809  
5月2日と5月23日に行われる大会についてのご連絡です。

試合は、リーグ戦と順位決定戦が行われる模様。
21点2セット+ファイナル11点でセッティングはなし。
リーグ内で棄権が出ない限り、最低3試合は出来るようになっているとの事。

9時から開会式で9時10分開始の予定なので、集合は8時半にします。
8時半から入館可能との事です。UPしたい人は遅れないように。

当日は受付を通らずに入れるので、受付の前にあるエレベーターや階段で
上がって下さい。
取り敢えず4Fの観覧席に荷物を置いて、場所を陣取ってから3Fに降りて
UPすると良いかと。

あと、5月2日は午後の当番になってしまいました_(_^_)_
13時ころから当番として本部に2人派遣をお願いします。
それと当番サークルから2人、第1試合の主審を出さないといけないので
それもお願いします。
負け主審なので第1試合の主審が居ないから、当番から出すという事です。
出来れば第1・第2試合に入ってない人がいいかな。
もし朝から行く応援の人が居れば、入って貰えると助かるかも。

よろしくです。


  ☆今週のバド 投稿者:かよ 投稿日:2010/05/20(Thu) 12:18 No.10874  
5月下旬、徐々に暑くなってきましたね。
合宿も近くなってきました!!
申込み締め切りが土曜までなので気をつけてくださいね〜。
あと、今週末は試合があるのかな?
出場される方は怪我に気を付けて熱くバドって下さい。

さて、5月22日の練習は、18時から21時まで
墨田区総合体育館で行います。
体育館の場所の詳細は「体育館」の地図をご覧下さい。
錦糸公園内、旧体育館の隣。入館は10分前から可能です。
受付にゲートがあるのですが、「おーばーねっと☆です」と言えば
ロッカーに使うカードをくれて、通して貰えます。

駐車場は土日祝は30分200円。利用者は2時間無料なのですが、団体の場合
1つの団体で2時間無料は5台までとの事なので、もしそれを超えた場合は
基本的に普段からサークルを手伝ってくれている方が優先となりますm(_ _)m

馬場くんの書き込みの通り楽しくバドれるよう
みんなで協力して運営していきましょう♪


  ☆運営本部(自称)より 投稿者:馬場 投稿日:2010/05/11(Tue) 13:06 No.10861  
新体育館になって1ヶ月が経過し
使い勝手もだいぶ把握できたきたところだと思います。

数名の方から
終礼についてご意見がありましたので変更したいと思います。

現状、シャワー後に行っている終礼ですが、
シャワーを使用しない人の待ち時間が長くなってしまったので

終礼時間を
終了10分前からやっている片付けの前、
若しくは片付けしながら、軽く集まってもらい
連絡事項の確認を行う形式にしたいと思います。

その他

駐車券の取扱い
サークルで1人にまとめ、その人が受付に提出するのが
体育館の決まりになっています。
駐車券に名前を書いて馬場がいるときは馬場に
馬場がいない時は車に乗ってきた方で決めてください


ゴミについて
自分のゴミは責任をもって自分で捨ててください。
体育館に忘れていかないように気をつけてください。


シャトル係
ゲームばっかり入らないで協力お願いします


マナー
試合前後の挨拶、試合中の奇声、ラケットを意図的に投げる等
最低限のマナーは守ってください。


以上

当サークルは皆様の協力のもとに成り立っております。
今後とも御協力いただけますよう厚くお願い申し上げます。


Re: 運営本部(自称)より 投稿者:きむにぃ。 - 2010/05/16(Sun) 13:46 No.10869  

昨日の練習後の片付けの時に、体育館の人から次の事を言われました。


・モップで集めたゴミは、
モップが置いてあった場所辺りに集めておいてくれればいい。

・ネットは六個のグレーの箱に1つずつ入れてあるので、
使ったら同じように箱に戻しておいて欲しい。


以上二点についても、皆さんのご協力を お願い致します。


Re: 運営本部(自称)より 投稿者:馬場 - 2010/05/18(Tue) 08:17 No.10873  

さすがお月様。
あざっす
[直接移動] [001] [002] [003] [004] [005] [006] [007] [008] [009] [010] [011] [012]
[013] [014] [015] [016] [017] [018] [019] [020] [021] [022] [023] [024] [025] [026]
[027] [028] [029] [030] [031] [032] [033] [034] [035] [036] [037] [038] [039] [040]
[041] [042] [043] [044] [045] [046] [047] [048] [049] [050] [051] [052] [053] [054]
[055] [056] [057] [058] [059] [060] [061] [062] [063] [064] [065] [066] [067] [068]
[069] [070] [071] [072] [073] [074] [075] [076] [077] [078] [079] [080] [081] [082]
[083] [084] [085] [086] [087] [088] [089] [090] [091] [092] [093] [094] [095] [096]
[097] [098] [099] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
[153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194]
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208]
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250]
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264]
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278]
[279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292]
[293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]
[307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320]
[321] [322] [323] [324] [325] [326]
【記事削除フォーム】
記事No 削除キー

- KENT & MakiMaki / Edit : K-ji Icon : みぃ -