☆合宿のお知らせ 投稿者:まき 投稿日:2009/09/27(Sun) 16:38 No.10452 | |
|
 | 合宿の打ち合わせを行いましたので、結果をご連絡いたします。 今回は色々と検討した結果、全員錦糸町集合という事になりました。
★集合場所&時間 ≪錦糸町集合≫ 7:10集合 7:30出発 (錦糸公園噴水前) 車は駐車場(30分間無料)の中に停めて下さい。 メタさん*・みっつぃ〜*・ばばっちょ*・うえちゃん*・佐藤くん*・たけ*・ ぎあっち*・michioくん・堂くん・今井くん・よっしー・たけやま・エレキ・ とっしー・はじめちゃん・きむにぃ・わんがん・わたさん・阿部さん・林くん・ わこちゃん・まき・遠藤さん・保田さん・いそべー・あやちゃん・Izumiちゃん・ キャッツ (※雨天の際は、体育館の駐車場集合でお願いします) 男子20名/女子8名
≪現地集合≫ だいちゃん(17時頃着)・山本さん*(22時頃着) 男子2名 *=車です。
★係を決めました!ご確認ください。 ※勝手に決めちゃったのもあります。ご了承下さいませ_(_^_)_ ・団体戦&個人戦クジ作成 : はじめちゃん ・ソフトドリンク&プロジェクター : だいちゃん・佐藤くん ・参加費回収係 : 堂くん・キャッツ・わこちゃん ・車班分け用くじ作成(往路): あやちゃん ・車班分け用くじ作成(復路): よっしー ・お昼ご飯メニュー集計 : きむにぃ・今井くん ・部屋分け用くじ作成(男子): michioくん ・部屋分け用くじ作成(女子): Izumiちゃん ・スコア表 : メタさん ・MVP投票用紙 : たけやま ・AI : はじめちゃん ・クーラーボックス&トロフィー : みっつぃ〜 ・ネット : ばばっちょ ・デジカメ : 持っている人 各自(希望者) ・救急箱 : Izumiちゃん
★合宿詳細 費用:15,000円(おつりの無いようご用意ください) 場所:千葉県立 内浦山県民の森 千葉県鴨川市内浦3228 04-7095-2821 http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/ 日程:平成21年10月3日(土)〜4(日)
★持ち物 <必 要 な も の> バドミントンの準備(2日分)・着替え・パジャマ類 バスタオル他・シャンプー他・洗面用具 <あれば良いもの> 保険証のコピー・長袖長ズボン(夜はだいぶ冷えます)
※注意事項 ・山の中の為、携帯電話は電波が入りにくい場合があります。ご注意ください。 ・万が一、遅刻する場合など必ず集合時間までに連絡すること! ・あと意外とイレギュラーに弱いので、勝手な行動は慎んで下さい。
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:まき - 2009/09/27(Sun) 16:46 No.10453 | |
|
|
 | >よっしー 復路のクジ作成ですが・・・ メタさん・ばばっちょ・うえちゃん・佐藤くん・たけ・ぎあっち 各々 × 3 みっつぃ〜・山本さん 各々 × 2 で、8台22名分のクジ作成をお願いします。
>あやちゃん 往路クジ、打ち合わせで頼んだ通りにお願いします。
>michioくん&Izumiちゃん 部屋分けクジ作成ですが・・・ 男子=A×6枚・B×6枚・C×5枚・D×5枚で、4部屋・計22名分 女子=A×4枚・B×4枚で、2部屋・8名分 それぞれ作成をお願いします。 尚、いつもはバド後にクジを引いていますが、今回は夕食の時間(19時)が 決まっているので、昼食のうおまさで部屋分けまでやりたいと思っています。 よろしくです。
>たけやま MVPの投票用紙ですが、メールでエクセルのファイルを送ったので 印刷&作成をお願いします。もし無理なら連絡ください。
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:まき - 2009/09/27(Sun) 17:07 No.10454 | |
|
|
 | 3日のお昼ご飯は、いつも通り「うおまさ」で食べる予定です。 朝、錦糸町でオーダー取りますので、何を食べるか考えといて下さいねー♪ http://www.uomasa.net/oshinagaki.html#teisyoku
ただし上限1,800円にてお願いします_(_^_)_ それを超えたものを注文する人は、2日目のお昼を超えた金額マイナスで 考えて下さいませ(;^_^A ※前回と比べると随分と値段が変わっているものがあります。 ご注意ください。 ずっと食べてきた「アジのたたき」が無くなってる・・・ショック(T_T)
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:はじめ - 2009/09/28(Mon) 00:13 No.10457 | |
|
|
 | 初参加の人、今までずーっと津田沼組だった人、集合場所は↓ここですよ〜
あと、合宿のしおりを作成しましたので、みんな印刷して持って行きましょう! EXCEL版 PDF版 HTML版 ※集合時間も修正しましたよ>堂くん
メタさん> スコアシートの印刷は以下のものをお願いします。 スコアシート
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:みっつぃ〜 - 2009/09/28(Mon) 23:28 No.10459 | |
|
|
 | うっちさんから、クーラーボックス2つとトロフィ1つを預かりました。
>Gさん
個人戦Bのトロフィをもってたら、忘れずに持って来てね。
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:michio★ - 2009/09/29(Tue) 13:03 No.10460 | |
|
|
 | >・部屋分け用くじ作成(男子): michioくん >michioくん&Izumiちゃん >部屋分けクジ作成ですが・・・ >男子=A×6枚・B×6枚・C×5枚・D×5枚で、4部屋・計22名分 →了解です(^^)
|
| ◇目的地までの経路 投稿者:はじめ - 2009/09/30(Wed) 00:11 No.10462 | |
|
|
 | ばばさんから車の経路について連絡がありました。
車を運転される方はよく見ておいてください!!! 間違って高速を千葉で降りたり、市原まで乗ったりしないように! あと後ほどばばさんから発表される順番で出発しますので、そちらもよく頭にたたき込んでおいてください! 間違えると怖いよぉ〜
大きな地図で見る
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:馬場 - 2009/09/30(Wed) 09:05 No.10463 | |
|
|
 | あ、ども
いちお順番です。 馬場 佐藤 たけさん めたさん みっち ぎあっち うえちゃん
佐藤君は俺の後についてきてください、 メタさんはみっちーに気をかけてあげてください みっちは一生懸命メタさんから離れないように ぎあっちは歌い過ぎないように うえちゃんは大人で紳士なので、自由人のぎあっちを 見守ってください
たけさんごめんなさい、いいコメントありません
地図上で休憩・中継地点は以下の通りです。 B地点が潤井戸のローソン C地点がスーパーイナゲヤ D地点がうおまさ E地点が現地
最後に あくまでも運行をスムーズにする為の順番なので、絶対ではありません 各自の判断で法律・マナーを守って運転してください。
はぐれても自力で各地点につける準備はしておくように!
>まっきーさん、はじめちゃん こんなんでいいですか?
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:はじめ - 2009/09/30(Wed) 13:01 No.10464 | |
|
|
 | おお、ばっちりです!
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:G - 2009/09/30(Wed) 20:54 No.10465 | |
|
|
 | たけさんはバックしないで前進して下さい。
>ばばさん こんな感じでdoですか?
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:まき - 2009/09/30(Wed) 22:04 No.10466 | |
|
|
 | >こんなんでいいですか? 有難う!いい感じだと思います♪
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:佐藤 - 2009/10/01(Thu) 00:04 No.10469 | |
|
|
 | >馬場さん ありがとうございます!しっかりついていきます! でないと大変なことになりそうなので…
>皆さん はじめての参加ですが、ご迷惑をかけないように頑張りますので よろしくお願いします!
|
| ◇試合について 投稿者:はじめ - 2009/10/01(Thu) 01:38 No.10471 | |
|
|
 | 試合についてです。
団体戦は7試合×3周り=21試合行います! しっかり準備運動してけがの無いようにお願いします! 体力に自信の無い人は十分間隔を開けてもらうようリーダーに進言してください!
個人戦は悩んだあげく3部制にしました。 全部で30人なのでレベルをだいたい3つに分けて各部の優勝ペアに賞品獲得の権利を与えます。 各部の優勝ペアのうち勝率で順位を決めます。勝率が一緒の場合は得失点差で順位を決めます。
詳しくは当日また説明します! みなさん、あと2日ですからけが、病気などしないよう注意しましょう!特に新型インフルエンザに気をつけましょうねぇ〜!!!
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:馬場 - 2009/10/01(Thu) 12:25 No.10472 | |
|
|
 | >G じゃあ、それde
|
| ◇Re: 合宿のお知らせ 投稿者:まき - 2009/10/01(Thu) 23:55 No.10474 | |
|
|
 | 突然、思い付いて提案しちゃったルートの件です。 蘇我で降りずに市原へ。R297等を使います。
トイレ休憩と団体戦のクジ引きは・・・「あずの里いちはら」で。 千葉県市原市浅井小向492-1 http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/chiba_ichihara/index.html 買い物はいつもの「いなげや大多喜店」で。 夷隅郡大多喜町船子861
結構悪くなさそうですよ。
|
| ◇昼食について 投稿者:まき - 2009/10/02(Fri) 13:46 No.10477 | |
|
|
 | 昼食について朗報。 アジのたたき、10名位までなら大丈夫だそうです♪ はじめちゃん> MVP賞のアジのたたき+さしみ盛り合わせもOKだって(*^_^*)v
>個人戦は悩んだあげく3部制にしました。 あぅ。いつも通り4位リーグまで賞品を用意しちゃった・・・ まぁいっか。そのまま持って行って臨機応変にで。
|
| ◇デジカメについて 投稿者:まき - 2009/10/02(Fri) 22:05 No.10478 | |
|
|
 | デジカメをお持ちの方、夜にプロジェクターで写真の上映会を 行いますので、もし良ければテレビなどに繋げるコードをお持ち下さい。
あと、デジカメの日付と時間は合わせておいて下さいねー! みんなの写真をまとめて時系列で見たときに、 撮影時間が合っていないとおかしなことになるからです。
|
|