0001867847
掲示板♪(^-^)v
[戻る] [最近の投稿] [ツリー式] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
★〜お願い〜★
当ホームページ内において「他のサークルの宣伝」や「勧誘」等にあたる行為はしないようにお願いします。
「当サークルの趣旨から外れる内容の書込み」や「個人的な約束の書込み」等も該当致します。
おなまえ
題  名  
コメント
☆アイコン☆
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [アイコン一覧]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
題名の色
本文の色

  ☆2月11日の練習 投稿者:馬場 投稿日:2012/02/09(Thu) 09:10 No.11631  
昨日のテレビで有吉とマツコDXの怒り新党という番組を見て初めて知ったことがありました

1989年の日本シリーズ、近鉄無傷の3連勝で王手をかけた試合後のヒーローインタビューでの投手加藤の「パの最下位ロッテより弱かったです」というコメントが一般的に広まってるけど、実はそんなこと言ってなく「シーズンのほ方がしんどかった」としか言ってない。ということを。
ロッテより弱いは新聞が誇張して書いたもだったなんて・・・。

知らなかったの俺だけか??

野球つながりで
昨日、日ハムの大島選手、早稲田卒でソフトボールからドラフトで入団した人だけど、紅白戦の初打席でホームラン打ちました。ソフトってやっぱりすげーな
TVの特番とかでもソフトボール女子日本代表の上野のボールをプロ野球の一流選手たちが全然打てないというシーンを何度も見てるし、
ソフトボール>野球という図式が成り立つのではないかと思ってしまう。

来年からこのパターンが増える予感



今日パン情報はお休みします。



☆☆中小企業センターの夕・夜練です☆☆

場所は中小企業センターで
時間は14:30〜21:00です

MIXの試合も間近なのでわいわいやりましょう♪

「みんなあつまれ〜」


Re: 2月11日の練習 投稿者:馬場 - 2012/02/09(Thu) 09:11 No.11632  

あ、時間間違えた。すいません

16:30〜21:00です

気をつけてください


Re: 2月11日の練習 投稿者: - 2012/02/09(Thu) 18:10 No.11633  

私もそれ見てた〜!89年の日本シリーズ、覚えてる!
当時の親友が阿波野の超・大ファンで

「ロッテより弱かった」もバッチリ覚えてるよ
ってそんなん言ってなかったんだね!
失言したものとばかり。。

近鉄といえば、
弟の近鉄帽をかぶって(色が巨人のより好きだった)
沢田研二「勝手にしやがれ」を持ち歌にしてました
幼稚園の頃ですけども


ところで怒り新党で、ちょっと前に
「新三大・田児賢一」ってやってたよ〜見た人いるかな?


練習参加予定です


Re: 2月11日の練習 投稿者:山本 - 2012/02/10(Fri) 00:02 No.11634  

阿波野投手といえば、僕にとっては同じ中学校の先輩になります。
妹さんと一緒にバドミントン部で活動していたので、お兄さんが、
野球で注目されていることは聞いていました。
それにしても、新人王になるなんて驚きました。

余談ですが、クラリオンガールから新庄選手の嫁になっていた
大河内志保さんも同じ中学校の後輩です。
同級生だった僕の弟と仲が良かったようです。

そういえば、地元の横浜には最近帰ってないことを思い出しました。

でも、そんなことは気にせず練習参加します!


Re: 2月11日の練習 投稿者:まき - 2012/02/10(Fri) 09:50 No.11635  

野球にはイマイチ詳しくないので、選手名は覚えてなかったけど
言ってないのに「ロッテより弱かった」って言ったって新聞に書かれたって話は
数年前に何かのTVで観た記憶あり。
酷い話だよね(ー_ー)

「新三大・田児賢一」も観た!!
まさかバドミントンの新三大をやるとは思ってなかったのでテンション
上がっちゃった♪
でもルールを知らない人が多いので、せめてシングルスのラインの説明くらい
して欲しかったかな。
「ラインギリギリに」とか言われても、ダブルスのライン見ちゃうと
「ん?」ってなるよね。

仕事のため練習お休みします_(_^_)_
たけ、ごめんね。イメージトレーニングだけは頑張っておきます(汗


  ☆ミックス大会の連絡事項 投稿者:まき 投稿日:2012/02/05(Sun) 12:01 No.11630  
2月19日のミックス大会に出られる方へ、ご連絡です。

試合当日は8時50分開場なので、席を確保する為に8時40分集合で
お願いします。

受付前のエレベーターより4Fに上がってドア前で待機してください。
1Fからそのままエレベーターに乗った方が良いかと。

ドアは2つあって どっちから開くか分からないので、両方にバラけて待機し、
開場と同時に入って入口付近の席を確保してください。

私も行きますが、シャトルをコソっと取りに行こうと思っているので、
多分待機できません。宜しくです_(_^_)_


あと、この間じゅんこが試合の組み合わせ会議に出席してくれて詳細が
分かりました!

今回は、予算が余ったのでシャトルは連盟から出るとの事。
なので、参加費は一人800円となります。
当番は回避できました♪

試合は、予選リーグが21点×3ゲーム(マックス30点)で、
決勝トーナメントは21点×3ゲーム(21点打ち切り)だそうです。

怪我のないように楽しんで頑張りましょう!!


  ☆2月4日の練習 投稿者:馬場 投稿日:2012/02/01(Wed) 12:55 No.11628  
今週も梅若の昼練です。

大事なのでもう一回言っておきます。

今週も梅若の昼練です。

最強の寒波が到来してるとかで厳しい寒さが続いております
みなさん体調のほうはいかがでしょうか?
私はもっぱら元気です。
会社でもちらほらインフルで休む人が出始めてるので予防はしっかりやりましょう。ちゃんと栄養もとるのがいいでしょう。
菓子パンばかり食べないように!!

今週の菓子パン
ファミマのティラミスディニッシュ130円 昨日から新発売


☆☆☆昼練です☆☆☆

2/4の練習は12時30分から16時30分です
場所はスーポツプラザ梅若です。

前回、東向島から歩いてみました
知らない町を観察しながら歩いていたら、あっという間でした。

いちおバスもあるので、歩くのが嫌な方はご利用ください


Re: 2月4日の練習 投稿者:まき - 2012/02/01(Wed) 16:29 No.11629  

ティラミスディニッシュ・・・うまそー(゜∀゜ )

知らない所を観察しながら歩くのは、ストレス解消になるそうです。
そう思うと、ちょっと長い距離を歩くのも苦にならない気がしない?

梅若の行き方は、総武線を使う方は亀戸からバスが一番簡単かな。
百花園前で下車、歩道橋を超えてすぐの交差点を右折。
そのまま真っ直ぐ行って左手の団地の奥です。
バスの所要時間が約15分、バス停から歩いて10分ってトコです。

JR亀戸駅より
里22・日暮里駅前行もしくは南千住行(※本数多し)
南千48・南千住東口行

あと、本数は少ないですが両国からもバスが出ています。
墨38・東京都リハビリテーション病院前行

あ、練習参加します。
遅れないように頑張ります(汗


  ☆1月28日の練習 投稿者:馬場 投稿日:2012/01/24(Tue) 12:39 No.11623  
今週は梅若ですよ〜

毎回梅若開催だと人が少ないからな〜

みんな参加してね〜

〜菓子パン〜
いろんなところからいくつも蒸しパンが出されてるけど
蒸しパン界の第一位は
ファミマの「もっちもちたまご蒸しぱん」です。

ご賞味あれ





☆☆☆梅若で昼練です☆☆☆

1/28の練習は12時30分から16時30分です
場所はスーポツプラザ梅若です。

迷子にならないようにしっかり地図を頭に叩き込んでください

叩き込むのが苦手な方は他の人を誘ったりしてください。


Re: 1月28日の練習 投稿者:エレキ - 2012/01/24(Tue) 22:50 No.11624  

お久しぶりです。エレキです。
東京に戻ってきましたァ
練習参加させて下さい。
よろしくです


Re: 1月28日の練習 投稿者:まき - 2012/01/25(Wed) 23:23 No.11625  

私の蒸しパン1押しは、くるみ蒸しパンです。
もちもち蒸しパンにくるみの歯応え、最高です。

エレキ、久し振り〜♪
私も久々に練習参加します。


Re: 1月28日の練習 投稿者:ひかる - 2012/01/27(Fri) 21:14 No.11626  

クリーム系が大好きなので、あまり新製品蒸しパンには
注意を払っていませんでした。蒸しパンさん、ごめんなさい。
でも昔ながらの「黒糖蒸しパン」と「チーズ蒸しパン」は
ちょくちょく食します!

明日は「参加する気持ち」は大いにあります。


Re: Re: 1月28日の練習 投稿者:みわ - 2012/01/28(Sat) 09:53 No.11627  

エレキ、おかえりなさい。

蒸しパンは、ヤマザキのチーズ蒸しケーキが好きです。もちもち系に弱いので「もっちもち〜」食べてみます。

練習はお休みします。


  ☆ミックス大会のお知らせ 投稿者:まき 投稿日:2012/01/07(Sat) 22:33 No.11599  
ちと遅くなりましたが、墨田区ミックス大会のお知らせです!
詳細は以下の通り。皆様、奮ってご参加下さいませ☆(^.^)

 * 日   時 : 平成24年2月19日(日) 9時〜 
 * 場   所 : 墨田区総合体育館
 * 集 合 時 間 : 8時50分
 * ラ ン ク  : 1部〜4部(4部は在勤・在住者のみ)
 ≪ 参加資格 : 墨田区バド連盟登録者 ≫

持込みのシャトルをサークルで用意しますので、参加費は以下の通りになります。
  2試合・・・1,300円
  3試合・・・1,600円
  4試合以上・1,900円
試合のエントリー料800円+シャトル代と言うことです。
優勝した場合は、サークルより賞品が出ます!頑張ってください!!

ご自分でシャトルを用意される方は800円のみでOKですが、先払いとなります。
あと、シャトル持込みの人には賞品は出せませんのでご注意ください_(V_V)_

参加希望の方は、パートナー名と出場ランクを明記の上、レスして下さい。
エントリーモレを防ぐ為に、口頭での申し込みは受け付け出来ませんので
ご了承下さい。

※なお、出場ランクは基本的に男ダブ女ダブでのランクが基準になり、
 男女で違うランクに出ている場合は上のランクに合わせる形になります。

 ★★★ 締め切りは1月21日(土)です ★★★

連盟登録は年度途中でも可能ですが、一年間の登録費が必要となります。
(墨田区在住もしくは在勤の方 1,000円 / 区外の方 1,600円)
登録を希望する場合はお問い合わせ下さいませ。


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:ひじ - 2012/01/16(Mon) 21:50 No.11609  

ひじ・くら、3部でお願いします。


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:えん - 2012/01/17(Tue) 08:35 No.11610  

きくりん・えん、2部でお願いします。

えんのみ、墨田の登録していないので、
併せてお願いします。


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:まき - 2012/01/20(Fri) 23:50 No.11615  

もうすぐ締切ですよ〜♪
まだ申し込んでいない人は居ませんか!?

>えんちゃん
去年の登録を見て、その通り登録しときまーす♪


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:あや - 2012/01/21(Sat) 01:21 No.11616  

馬場さん・あや、2部でお願いします。


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:きむにぃ。 - 2012/01/21(Sat) 02:08 No.11617  

きむにぃ。・ゆいちゃん、3部でお願いします。

ゆいちゃんは墨田区の登録もお願いします。


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:あべ - 2012/01/21(Sat) 22:35 No.11620  

あべ、みわ…3部でお願いします(*^^*)


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:わた…を代弁するあべ - 2012/01/21(Sat) 22:54 No.11621  

わた、泉で…3部お願いしますm(__)m


Re: ミックス大会のお知らせ 投稿者:はじめ - 2012/01/22(Sun) 19:17 No.11622  

かよ、はじめ、2部でお願いします。

期限に間に合わず、申し訳ありません。m(_ _)m


  ☆1月21日の練習 投稿者:馬場 投稿日:2012/01/18(Wed) 12:41 No.11611  
2012年が始り2週間が経過しました。
この時期気になるのが、そぉ。ドラマです。

今シーズンはストロベリーナイトは面白そうなんで見ようかなって思ってます
「刑事ドラマにハズレなし」なんて勝手に思いこんでるんで

皆さん、お勧めがあれば教えてください。
菓子パンもね


★★★★夜練です★★★★

今週1月21日の練習は、18時から21時まで
墨田区総合体育館で行います。
体育館の場所の詳細は「体育館」の地図をご覧下さい。
錦糸公園内、旧体育館の隣。入館は10分前から可能です。
受付にゲートがあるのですが、「おーばーねっと☆です」と言えば

ロッカーに使うカードをくれて、通して貰えます。

駐車場は土日祝は30分200円。利用者は2時間無料なのですが、
団体の場合は一団体で2時間無料は3台までとの事なので、もしそれを
超えた場合は基本的に普段からサークルを手伝ってくれている方が
優先となりますm(_ _)m


Re: 1月21日の練習 投稿者:わたなべ - 2012/01/20(Fri) 18:09 No.11612  

最近のドラマはわかりませんが、刑事ドラマではかなり古いドラマですが「あぶない刑事」をお勧めします。
ちなみに菓子パンは「ナイススティック」が好きです。

明日は、数名連れて行きます。


Re: 1月21日の練習 投稿者:馬場 - 2012/01/20(Fri) 19:27 No.11613  

ワタさんは「西部警察」とか「太陽にほえろ」ではないんですね〜

わたしの懐かしい刑事ドラマは刑事貴族です


参加しますよ〜


Re: 1月21日の練習 投稿者:まき - 2012/01/20(Fri) 23:49 No.11614  

ストロベリーナイトは竹内結子が出てるので、無条件で観ます(#^.^#)
あと「聖なる怪物たち」も面白そう♪

刑事ドラマはベタですが「踊る大捜査線」が好きでした。


練習、仕事の後に顔だけ出そうと思ってたんだけど、天候が悪いので
行けないかも・・・(||´Д`)o


Re: 1月21日の練習 投稿者:えん - 2012/01/21(Sat) 13:19 No.11618  

ドラマもパンもネタがない(>_<)
ごめんなさい。仕入れておきます。
ちなみに私の刑事ドラマと言えば、
わたさんと同じく、あぶない刑事です。

本日、友人一人連れて参加です。
きくりんは、お休みです。


Re: Re: 1月21日の練習 投稿者: - 2012/01/21(Sat) 14:40 No.11619  

好きなドラマは「相棒」
好きだったのは「あぶない刑事」
好きだったパンはヤマザキ「かたいメロン」です

参加します


  ☆1月14日の練習 投稿者:馬場 投稿日:2012/01/11(Wed) 12:05 No.11600  
今日は鏡開きです
鏡餅は切らずに割って食べましょう
もともと武家社会の風習なので刃物で切る事はNGみたいですよ
さっき調べました。
木槌なんかで割ると書かれてたけど
武士でも木槌で叩かれたらかなり痛いと思うのだが。。。


菓子パンの話
パンの耳にチョコレートをコーティングした「チョコの山」
なかなかいけますよ。見かけたら是非^^

★★★★夜練です★★★★

今週1月14日の練習は、18時から21時まで
墨田区総合体育館で行います。
体育館の場所の詳細は「体育館」の地図をご覧下さい。
錦糸公園内、旧体育館の隣。入館は10分前から可能です。
受付にゲートがあるのですが、「おーばーねっと☆です」と言えば

ロッカーに使うカードをくれて、通して貰えます。

駐車場は土日祝は30分200円。利用者は2時間無料なのですが、
団体の場合は一団体で2時間無料は3台までとの事なので、もしそれを
超えた場合は基本的に普段からサークルを手伝ってくれている方が
優先となりますm(_ _)m


Re: 1月14日の練習 投稿者:みわ - 2012/01/13(Fri) 12:45 No.11601  

あまおうのプレミアムロールケーキ食べました♪

『チョコの山』見たことないな…。

練習参加します。


Re: 1月14日の練習 投稿者:まき - 2012/01/13(Fri) 17:33 No.11602  

鏡餅、刃物で切るのはNGなのか・・・知らなかった。
うちは昔からバリバリ包丁で切ってました(^^ゞ
今度、親に教えてあげようっと♪

プレミアムロール、一度食べてみたいと思いつつ、未だ食せず(||´Д`)


Re: 1月14日の練習 投稿者: - 2012/01/13(Fri) 18:03 No.11603  

近くにローソンがないから
あまおうのロールケーキ、まだ食べずに済んでるよ

練習参加予定です


Re: 1月14日の練習 投稿者:ひかる - 2012/01/13(Fri) 20:43 No.11604  

食べられたのはみわちゃんだけか・・・

私はなんと言っても山崎パンのマロン&マロンがだ〜い好き♪
上にマロンクリームがのっているのに、中にもクリームが・・・

菓子パン評論家、この私一押しのマロンちゃんの評価は・・

練習参加予定です。


Re: 1月14日の練習 投稿者:馬場 - 2012/01/13(Fri) 22:31 No.11605  

マロンマロンもかなり秀逸でよね、かなりのロングセラーだし。
ボリュームもそこそこあるので、男子学生にお奨めです

プレミアムあまおうのロールケーキ、もちろん頂きました
クリームの甘さといちごのすっぱさが絶妙
若干お高めですが

残念ながら不参加です


Re: Re: 1月14日の練習 投稿者:アジャ - 2012/01/14(Sat) 05:32 No.11606  

私が語ると長くなるので…

【1】チョコの山の秘密

【2】マロンマロンの、今は亡き兄弟について

【3】プレミアムロール最新情報


以上、3つの情報を握っています。
知りたい方は私まで。


…と言いつつ…
右肩治療中につき、参加未定です。


Re: 1月14日の練習 投稿者:くら - 2012/01/14(Sat) 13:00 No.11607  

…えっと、オススメのパンは見かけたら…ということで。
まずは練習参加します。

アジャ、お大事に。
[直接移動] [001] [002] [003] [004] [005] [006] [007] [008] [009] [010] [011] [012]
[013] [014] [015] [016] [017] [018] [019] [020] [021] [022] [023] [024] [025] [026]
[027] [028] [029] [030] [031] [032] [033] [034] [035] [036] [037] [038] [039] [040]
[041] [042] [043] [044] [045] [046] [047] [048] [049] [050] [051] [052] [053] [054]
[055] [056] [057] [058] [059] [060] [061] [062] [063] [064] [065] [066] [067] [068]
[069] [070] [071] [072] [073] [074] [075] [076] [077] [078] [079] [080] [081] [082]
[083] [084] [085] [086] [087] [088] [089] [090] [091] [092] [093] [094] [095] [096]
[097] [098] [099] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
[153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194]
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208]
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250]
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264]
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278]
[279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292]
[293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]
[307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320]
[321] [322] [323] [324]
【記事削除フォーム】
記事No 削除キー

- KENT & MakiMaki / Edit : K-ji Icon : みぃ -