0001873187
掲示板♪(^-^)v
[戻る] [最近の投稿] [ツリー式] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
★〜お願い〜★
当ホームページ内において「他のサークルの宣伝」や「勧誘」等にあたる行為はしないようにお願いします。
「当サークルの趣旨から外れる内容の書込み」や「個人的な約束の書込み」等も該当致します。
おなまえ
題  名  
コメント
☆アイコン☆
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [アイコン一覧]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
題名の色
本文の色

  ☆団体戦について 投稿者:まき 投稿日:2011/08/02(Tue) 14:47 No.11361  
8月21日の団体戦のメンバーは以下の通りに決まりました!

男子2部Aチーム=7人
あべさん・みっつぃ〜・とっしー・たけ・なおっち・わたさん・うっちー

男子2部Bチーム=7人
たけやま・馬場くん・ジュニア・きむにぃ・ひじー・ぎあっち・山本さん

女子1部=6人
山j・あやちゃん・じゅんこ・まゆちん・坂本っちゃん・わこちゃん

女子3部=6人
くらりん・みわちゃん・アジャ・Izumiちゃん・いそべ〜・まき・(ひかる)

ちょっとキツイ人も居ると思いますが(私とか私とか私とか…?)
楽しく頑張りましょう♪

あと、当日の当番を任命されました。
2〜3人早め(8時半頃)に会場入りして手伝って頂きたいので、協力者を募集します。
出来れば、組み合わせ会議とかに出てくれている人以外だと公平で良いかと
思います(^_^;)
協力してくれる方は、その旨レスしてください。

宜しくお願いしまーす!!


Re: 団体戦について 投稿者:みわ - 2011/08/03(Wed) 09:54 No.11363  

お手伝いします。


Re: 団体戦について 投稿者:ひかる - 2011/08/03(Wed) 21:03 No.11365  

(ひかる)、お手伝い行きます。


Re: 団体戦について 投稿者:TK - 2011/08/03(Wed) 22:44 No.11368  


組み合わせ会議には出れませんが、当日の朝は手伝いします。


Re: 団体戦について 投稿者:まき - 2011/08/14(Sun) 17:52 No.11388  

レス有難う!
では、みわちゃんとひかるとTKにお願いします。
2Fの受付で「バド大会のお手伝いです」と言えば通してくれるそうです。
でも、ひかるは試合に出られるのかな?

お手伝い以外の方は、8時40分頃に4Fドア前集合で。
1Fよりエレベーターに乗って、降りたトコのドア前で待機!
開場と同時に入って場所取りをお願いします。
入口付近が出入りが楽で良いかと。

あと、第一試合のオーダーを朝一で提出しなくちゃいけないので、
宜しくお願いします。
取り敢えず男子の分は、うっちーにオーダー票を2枚預けておきました。
女子は、人数もギリだし前日20日の練習でオーダーを決めてしまおうかと
思っております。
当日練習に来れない方ごめん、お任せくださいませ_(_^_)_


Re: Re: 団体戦について 投稿者:まゆ - 2011/08/16(Tue) 13:41 No.11391  

前日遅くなりますが練習いけると思います。
お手伝い行きます奠

大会って21日ですよねィ
20日と書いてあるのですがォ


Re: 団体戦について 投稿者:まき - 2011/08/16(Tue) 17:44 No.11392  

>大会って21日ですよね

あい。間違いでした。
20日ではなく21日の日曜日です。
訂正しておきました_(_^_)_


Re: Re: 団体戦について 投稿者:まゆ - 2011/08/16(Tue) 18:44 No.11394  

良かったですヽ(´ー`)ノ頑張ります奠


  ☆8月13日の練習 投稿者:izumi 投稿日:2011/08/10(Wed) 17:51 No.11379  
本格的に暑いですね〜皆さまお元気ですか?

先日、神○町で年配の女性に道を聞かれました
私よく聞かれるし、と慣れたものでサクサク教えると、
終わるのを待っていたかのように別の人が聞きにきた!!
同じところに行きたい女性でした

お昼休みで他にも人が大勢歩いてるのに〜
どうしてわざわざ私にくる?!
なめられやすい見た目なんだろうか。。
今度きたらデタラメ教えたろか。←いや、できないけど。小心者だし。

さて、お盆ですが今週の練習案内は以下の通りです

☆☆☆☆☆ 夜練です ☆☆☆☆☆

今週8月13日の練習は、18時から21時まで
墨田区総合体育館で行います。
体育館の場所の詳細は「体育館」の地図をご覧下さい。
錦糸公園内、旧体育館の隣。入館は10分前から可能です。
受付にゲートがあるのですが、「おーばーねっと☆です」と言えば
ロッカーに使うカードをくれて、通して貰えます。

駐車場は土日祝は30分200円。利用者は2時間無料なのですが、
団体の場合は一団体で2時間無料は3台までとの事なので、もしそれを
超えた場合は基本的に普段からサークルを手伝ってくれている方が
優先となりますm(_ _)m


Re: 8月13日の練習 投稿者:まき - 2011/08/11(Thu) 09:52 No.11381  

なめられやすいって言うか、優しそうに見えたんでしょ(*^_^*)
あときっと、ちょっと説明を聞いてて「この人なら知ってる」って
思ったんだよ(^_^)
でも昼休みって時間は限られてるし、ダブルは勘弁して欲しいよね(^_^;)

ちなみに私はよく、買い物をしている時に店員と間違えられて
声を掛けられます。・・・店員顔してるって事!?


Re: 8月13日の練習 投稿者:くら - 2011/08/12(Fri) 01:31 No.11382  

話しかけやすいんだよね、izumiちゃんは。

私はといえば、店を尋ねられたとき、うっかり間違った場所を
教えてしまったことがある。
後で違うと気づいたとき、すごく申し訳ない気分になった。

墨田体育館への行き方はバッチリです。
行くときは迷わず、練習は参加予定です。


Re: 8月13日の練習 投稿者:ひかる - 2011/08/12(Fri) 21:06 No.11383  

すみませ〜ん、この辺で「鯛茶漬け」の美味しいお店って
どこかご存知ですか〜?今、無性に食べたいんですけど・・・

泉ちゃん、練習案内ありがとう!

今週は不参加です・・


Re: Re: 8月13日の練習 投稿者:みわ - 2011/08/13(Sat) 00:06 No.11384  

いずみちゃんは親切に教えてくれそうオーラ出てる。
 
ひかる。鯛茶漬けの専門店があるらしいよ。京都だけど…。いずみちゃ〜ん、都内でどこか知ってますか?

練習お休みします。


Re: 8月13日の練習 投稿者:馬場 - 2011/08/13(Sat) 04:58 No.11385  

そっか道を聞くという手があるのか〜

参加します


Re: 8月13日の練習 投稿者:まき - 2011/08/13(Sat) 10:59 No.11386  

ビジターさん一人参加予定♪
よろしくデス(*^_^*)

私も久々に練習参加します。
秘密の特訓の成果が出るかしら・・・!?
↑正しくはリハビリ(お手柔らかによろしゅう)


Re: Re: 8月13日の練習 投稿者:izumi - 2011/08/13(Sat) 14:02 No.11387  

都内で鯛茶…分かんない

新潟の加島屋の鮭茶漬(瓶詰の鮭)なら
めっちゃ美味しいよ〜!

今週はお休みです


  ☆今週はお休みです。 投稿者:ひかる 投稿日:2011/08/03(Wed) 21:07 No.11366  
今週の練習はお休みですよ〜
間違えて来ても、「やっちゃった系?」とつっこんでくれる人は
誰もいません・・・

自主練習に励みましょう。


  ☆ありがとうございました 投稿者:はしもと 投稿日:2011/07/31(Sun) 08:52 No.11358  
昨晩、参加させていただきました、はしもとです。
十数年ぶりにラケットを握り、
基礎打ち開始5分で、息があがってしまいました。
そのあと、皆さんにご迷惑をかけつつも、
私自身、すごく楽しく参加することが出来ました。
今朝起きたら、案の定、身体中が筋肉痛でしたが…
皆さんと対等に出来るようなレベルになるには、
まだまだ時間がかかりますが、
また参加させていただきたいと思いますので、
その時は、よろしくお願いいたします。


Re: ありがとうございました 投稿者:まき - 2011/07/31(Sun) 23:24 No.11359  

土曜日はお疲れ様でした♪
楽しんで貰えたみたいで良かったです。

ブランクが長い分、カンが戻るのにはちょっと時間が要ると思いますが
頑張って下さいね。
またお待ちしています(*^_^*)


Re: ありがとうございました 投稿者:わこ - 2011/08/01(Mon) 01:22 No.11360  

隣で何かとちょっかい出させてもらった女です。

やっぱり筋肉痛来ましたか。
治るまで頑張って戦ってください(^^)

これからバドミントン復帰したいとのことだったので、今後も一緒にプレイできるのを楽しみにしてますねー


  ☆はじめまして 投稿者:ひろみ 投稿日:2011/07/29(Fri) 15:41 No.11354  
明日の練習にビジター登録させていただきました。
はじめてなので、いろいろと質問させてください。
参加の際は、どちらの入り口から入ればよいのでしょうか?
それから、ラケットも持っていないのですが、
シューズやウエア以外は何か持って行った方がいいのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。


Re: はじめまして 投稿者:まき - 2011/07/29(Fri) 23:32 No.11356  

まきです。

入口は、メールでお教えした通りです(^_^)
体育館には結構立派な温浴施設がありますので、大きめのタオルと
着替えがあれば良いかと思います。
リンスインシャンプーとボディソープは、備え付けのがあります。


Re: はじめまして 投稿者:ひろみ - 2011/07/30(Sat) 11:12 No.11357  

ありがとうございます。
教えていただいたお店にも、なんとか行けました♪
ラケットも十数年ぶりに購入し、
ガットの張り具合も分からず、オドオドしてしまいました…
では、後程、よろしくお願いします!!


  ☆7月30日の練習 投稿者:くら 投稿日:2011/07/27(Wed) 15:22 No.11349  
暑いですね〜。夏はビールが美味しい季節(個人感想)。

職場の近くで遅めのランチで店に入りました〜。
そこには外人のお客さんが1組のみオーダー中で、
年配の店員さんとかみ合っていない様子。
お客さんはアルコールを欲しているようですが、
その店ではランチ時はアルコールは出していないのです。
…で、英語がしゃべれるわけではないのですが、
最大限持ってるボキャブラリーを出して、
「あるこーるどりんく…きゃんのっと…サービス……さーぶど(?)
むにゃむにゃ…でぃたいむ」(汗)と割り込んで話しかけてみた。
「OK!」と納得したような外人のお客さん。なにはともあれ
自分のランチオーダーもできてホッしていると、
奥から店長さんが出てきて、
「ありがとう!」ってお礼を言われ、その外人のお客さんと私に
グラスですけどビールを出してくれた。
本末転倒…。あの時かいた変な汗はなんだったんだ…。

みなさん、練習ではいい汗かいて、おいしい水分を摂ってください。

★★★★夜練です★★★★

7月30日の練習は、18時から21時まで
墨田区総合体育館、メインアリーナ(4面)で行います。
体育館の場所の詳細は「体育館」の地図をご覧下さい。
錦糸公園内、旧体育館の隣。入館は10分前から可能です。
受付にゲートがあるのですが、「おーばーねっと☆です」と言えば
ロッカーに使うカードをくれて、通して貰えます。

駐車場は土日祝は30分200円。利用者は2時間無料なのですが、
団体の場合は一団体で2時間無料は3台までとの事なので、もしそれを
超えた場合は基本的に普段からサークルを手伝ってくれている方が
優先となりますm(_ _)m


Re: 7月30日の練習 投稿者:ひかる - 2011/07/27(Wed) 22:07 No.11350  

くら姉さん、練習案内ありがとう!

今度そのお店でハングルで会話してみようよ。
「アルコール、ドリンクシタイニダ〜」
「アルコール、ランチタイム、ナイジュセヨ〜」
ビール、出してくれるかもしれない!!

練習参加です。


Re: 7月30日の練習 投稿者:わたなべ - 2011/07/28(Thu) 08:40 No.11351  

ミーもホットな日はランチでビールをドリンクしたい時もあります。
でも、我慢してサタデーナイトのバドミントンのアフターのビールをベリー楽しみしてます。
トゥギャザーしようぜ!


Re: Re: 7月30日の練習 投稿者:みわ - 2011/07/29(Fri) 10:41 No.11352  

トレビア〜ン。

けど…くら姉のアルコール引力の凄さも立証されたね(^m^)

練習参加予定です。


Re: 7月30日の練習 投稿者:izumi - 2011/07/29(Fri) 13:14 No.11353  

くら、エクセレント!!
そのビールはさぞや美味しかったろう。。

参加予定です


Re: 7月30日の練習 投稿者:まき - 2011/07/29(Fri) 23:29 No.11355  

くらエライなぁ〜
きっと、かいた汗の分を補給してくれたんだよ(笑)

ビジターさんが一人参加予定なので、背面ロゴ入りのシャツ(Tシャツ)を
持っている人は、出来れば着用をお願いします_(_^_)_


  ☆レディース大会のご案内 投稿者:まき 投稿日:2011/07/03(Sun) 23:05 No.11288  
団体戦の参加者も募集中ですが、レディース大会のご案内を。
開催日程は、以下の通りです。

  日  時 : 平成23年8月28日(日) 9時〜
  場  所 : 墨田区総合体育館
  参加資格 : 女性

抽選会もありますし、優勝すれば賞品も出ます!(多分…)
参加希望者は、出場ランクとパートナー名をこれにレスをお願いしま〜す♪

持込みのシャトルをサークルで用意しますので、参加費は以下の通りに
なります。
  2試合・・・1,300円
  3試合・・・1,600円
  4試合以上・1,900円
試合のエントリー料800円+シャトル代と言うことです。

ご自分でシャトルを用意される方は800円のみでOKですが、先払いで
お願いします。
連盟に登録していない方も出場可能ですが、上記金額より+500円となります。

  ★★★ 締切りは7月24日(日)です!お早目に!! ★★★


Re: レディース大会のご案内 投稿者:はじめ - 2011/07/03(Sun) 23:15 No.11289  

出場したいです!


Re: レディース大会のご案内 投稿者:まき - 2011/07/04(Mon) 23:00 No.11291  

はじめちゃん・・・

スコート履けば大丈夫かな?


Re: レディース大会のご案内 投稿者:ひかる - 2011/07/06(Wed) 21:54 No.11294  

ちゃんと転換手術しないと、だめでしょう!


Re: レディース大会のご案内 投稿者:ひかる - 2011/07/07(Thu) 20:57 No.11299  

くら&ひかる、3部でよろしくお願いします。


Re: レディース大会のご案内 投稿者:まき - 2011/07/17(Sun) 17:31 No.11337  

締切が近づいてきましたよ〜!


Re: レディース大会のご案内 投稿者:山j - 2011/07/24(Sun) 23:14 No.11347  

あやちゃん、山j、
2部でエントリーお願いします


Re: レディース大会のご案内 投稿者:よしこ - 2011/07/27(Wed) 12:02 No.11348  

今回は、不参加です(´Д` ) 遅くなりすみませんm(_ _)m
[直接移動] [001] [002] [003] [004] [005] [006] [007] [008] [009] [010] [011] [012]
[013] [014] [015] [016] [017] [018] [019] [020] [021] [022] [023] [024] [025] [026]
[027] [028] [029] [030] [031] [032] [033] [034] [035] [036] [037] [038] [039] [040]
[041] [042] [043] [044] [045] [046] [047] [048] [049] [050] [051] [052] [053] [054]
[055] [056] [057] [058] [059] [060] [061] [062] [063] [064] [065] [066] [067] [068]
[069] [070] [071] [072] [073] [074] [075] [076] [077] [078] [079] [080] [081] [082]
[083] [084] [085] [086] [087] [088] [089] [090] [091] [092] [093] [094] [095] [096]
[097] [098] [099] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
[153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194]
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208]
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
[223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250]
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264]
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278]
[279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292]
[293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]
[307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320]
[321] [322] [323] [324]
【記事削除フォーム】
記事No 削除キー

- KENT & MakiMaki / Edit : K-ji Icon : みぃ -